- Python基礎をすぐに終わらせたい
- 何個もあるWeb講義を聞くのは面倒
- 基礎全体だと、Web講義が有料プランになるのが嫌
はやたすさんのYouTube動画で学びましょう
無料、かつ長くても8時間で、Python基礎が完了します
はじめまして。普段はメーカーで機械設計をしているベルと申します
この記事では、実際にPython基礎を最短で終わらせる方法をご紹介します
実際に私が視聴した動画はこちら↓
Python入門は無料動画1本でOK
Pythonを始めるならば、はやたすさんのYouTube動画”【永久保存版】Python入門完全攻略“1本で十分です
なぜなら、無料で、かつ最短でPython入門を終えることが可能なため
例えば、プログラミング学習サイト”Progate”では、Python基礎をすべて学習するには、有料プランに加入する必要があります
”お金をかける”という壁があると、「これからプログラミングをはじめよう」と意気込んでいても、なんだかやる気をそがれてしまいます
これからPythonを学習する方は、はやたすさんの2時間の動画1本が最適です
Python入門が動画1本でOKな2つの理由
Python入門が、はやたすさんの無料動画1本で十分な理由は、次の2つ
- 基礎を最短で終わらせるため
- 無料とは思えないほどわかりやすいし、取り組みやすいため
順番に解説してきます
基礎を最短で終わらせるため
Pythonの基礎知識を、最短で終わらせるためにも、無料動画一本は有効です
最短で基礎を終わらせる理由は、基礎ができても、プログラミングができるとは言えないため
例えば、基礎だけ知っていても、実際に仕事で使えるようなプログラムは作れません
基礎を学習した上で、演習問題や実際に使えるプログラムを作ることで、はじめて「プログラミングができる」と言えます
早く演習問題やプログラムを作るためにも、さっさと基礎を終わらせましょう
無料とは思えないほどわかりやすいし、取り組みやすいため
最もおすすめしたい理由が、動画の内容が非常にわかりやすく、挫折しやすい箇所のフォローも完璧なため
プログラミング学習は、基礎レベルでも、初心者が挫折しやすいところが数多くあります
しかし、難しいところがわかりやすく説明されていれば、挫折せずに済みます
また、挫折しやすいポイントで「わからなくても大丈夫」というフォローが適切に入ることで、学習を先に進めることができます
これだけわかりやすく・取り組みやすい動画が、無料ですので、オススメしない理由がありません
動画学習はやりやすい
実際に、私が動画でPython基礎学習を終えて、感じたメリットは、”やりやすさ”
”やりやすさ”を感じた理由は、動画が、視聴者が離脱しないように作られているため
例えば、最近はPythonの教材を、無料配布している学習機関が多いです
しかし、無料配布しているのはPDFやスライドといった、書籍に近いモノ
「無料で学習しよう」とする方の多くは、PDFデータやスライドを活用して学習を進めることになると思います
書籍のような学習教材は、非常に挫折しやすいです
なぜなら、書籍はあなたが積極的に学習を行う前提で作られているため、これが”やりにくさ”に繋がります
一方、動画の場合は、離脱されては困るため、学習者が離脱しにくいように作成されています
「視聴者がどこで離脱しやすいか?」を考えて作られています
つまり、挫折しやすいところをわかりやすく
さらに、わからない場合の対処法も含めて、作ってくれています
結果として、”やりやすさ”を重視して作られるため、Python入門をやり切れます
しかし、動画教材になると、UdemyやProgateのように、有料のところがほとんど
そのため、無料でできるYouTubeの動画学習が、プログラミング初心者が、小さく始めるのに最適に感じました
お金をかけた方がやる気が出る方は、UdemyやProgateを使うのもありです
有料には、有料なりのメリットが必ずあると思います
動画が2時間なのに、8時間必要な理由
2時間の動画にも関わらず、8時間必要としているのは、演習問題にじっくりと取り組むため
動画で用意されている、演習問題を真剣に解くことで、学んだ内容が身に付きやすくなります
ただ動画の内容を聞いて、メモを取るだけでは、ほとんど何も身に付きません
演習問題でいろいろ調べたり、試すためにも、学習時間は、動画時間よりも長めに確保しましょう
まとめ:無料の動画1本で、基礎はさっさと終わらせよう
アウトプットを早く作るためにも、2時間の動画一本で、基礎を最速で終わらせましょう
プログラミングはあくまでも、私たちが楽をするための手段であって、目的ではありません
プログラミングを手段にするには、とにかく早くアウトプットすること
はやたすさんの動画で、最速で基礎を終わらせて、早くプログラムを作れるようになりましょう
オマケ:プログラミング学習方法を知るには、『超・自習法』という本がオススメ
アウトプットが重要なプログラミングの考え方と、非常に近い学習方法を推奨しています
読むだけでもやる気が出てきますし、英語のような、他の勉強にも使えます
「本当にアウトプットばかり重視していいのか?」と悩んだ時に読むと、効果バツグンです