【タグ・ホイヤー リンク】シンプルながら個性的、でも着けやすい腕時計【WBC2111.BA0603】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

TAG_HEUER_Link TAG・HEUER-タグ・ホイヤー
あなた
あなた
  • タグ・ホイヤーが気になっているけど実際どう?
  • タグ・ホイヤーの機械式腕時計がほしいけど、維持費が気になる
  • メンズのリンクが気になるけど、情報があまりない
ベル
ベル

タグ・ホイヤー『リンク』を実際に購入して、かなり満足しています

  • 値上げばかりのいま、タグ・ホイヤーのコスパは相対的に高い
  • リンクの機械式は、ほぼ汎用ムーブメントのため維持費が安い
  • タグ・ホイヤー『リンク』はモデルコンセプト通り着け心地がいい

はじめまして。普段はメーカーで機械設計をしているベルと申します!

この記事ではタグ・ホイヤーのラグジュアリースポーツ機械式腕時計『リンク』をご紹介します

ベル
ベル

仕事・プライベートで使いやすい腕時計を検討し、隠れラグスポのタグ・ホイヤー『リンク』を購入

ラグスポですが、良い意味で高級感が出過ぎていません

そのため、あらゆる着用シーンに対応でき、着け心地もよく、満足感の高い一本です

ベル
ベル

2025年では、カタログ落ちのシルバー3針+日付表示のモデルを約27万円で購入

他にもブラック・ブルーのものや、クロノグラフのモデルもあります

2025年2月現在、ギリギリ残っている『リンク』(シルバー)のタグ・ホイヤー公式HPはコチラ

2025年現在、機械式腕時計の値上げが激しく、社会人が記念に買うにしても、手が届かなくなりました

社会人が買える50万円以下の腕時計を探すと、知る人ぞ知る、いい腕時計が数えきれないほどあります

が、やはり最初の1・2本目は、ビッグネームで、かつ一定以上の技術や実績のあるブランドで買いたい方も多い

そんな中、タグ・ホイヤーは最適解に感じました

値上げの時代でも、タグ・ホイヤーはブランドイメージを保ちながらも、手が届く価格帯をキープ

さらに質も高いまま、機械式腕時計を売ってくれています

ベル
ベル

値上げによりなくなってしまった、「社会人が少し頑張った記念に買うブランド腕時計」の地位を維持してくれています

その一方で、最近は複雑機構トゥールビヨンや、およそ1500万円もする変態ムーブメントを開発し、技術力も向上させています

その結果購入した、タグ・ホイヤー『リンク』の購入レビューをご紹介します

タグ・ホイヤー『リンク』に限らず、ラグジュアリーな機械式腕時計は、高い買い物になります

この記事を読んで、いい点・悪い点を理解してから購入検討しましょう!

スポンサーリンク

唯一無二で使いやすい腕時計

タグ・ホイヤー『リンク』は、唯一無二なデザインにもかかわらず、使いやすい最高の腕時計です

理由は、次の3つ

  • シャツ・ジャケットに映えるデザイン
  • 唯一無二なのに使いやすい
  • 安く維持できて長く使える

順番に解説していきます

シャツ・ジャケットに映えるデザイン

design
りゅうずを回す感覚は結構重め

厚みの薄いケース・ブレスで、シャツやジャケットが似合うデザインです

スタイリッシュで、流れるようなデザインのブレスが、シャツやジャケットスタイルを、格上げしてくれます

ベル
ベル

シンプルな3針+日付表示は、見やすく、普段使いでも便利

スウェットシャツくらいのカジュアルな服装にも似合います

また、腕時計本体・ブレスが薄いため、そで下のおさまりの良さも魅力の一つ

ベル
ベル

私の愛用する、オリエントスター『モダンスケルトン』の厚みは、12mm

12mmでもおさまりがいいですが、タグ・ホイヤー『リンク』の厚み11.2mmはさらにかなり装着感がいいです

有機的なデザインによる色気もあるため、シャツやジャケットのような大人っぽい服装が多い方に似合う腕時計です

bress
置いている時のブレスのうねりも色気を感じます

唯一無二なのに使いやすい

この世にある腕時計を調べても、唯一無二のデザインをしていますが、普段使いしやすいです

理由は、ブレスが特徴的な腕時計は、珍しいため

ベル
ベル

文字盤が個性的な腕時計はたくさんありますが、ブレスが特徴的なのは珍しい

特徴的な腕時計は、派手なものが多く、仕事で使うのは気が引ける

プライベートでも、服装を選ぶため使いにくい腕時計が多いです

一方タグ・ホイヤー『リンク』は、特徴的な腕時計ながら、ビジネスでも使えるフォーマルな雰囲気を備えています

そのため、仕事でも着用可能、私服でも服装を選ばない、使いやすい秀逸なデザインです

ベル
ベル

見た目だけでなく、人間工学を考えてこともあり、腕あたりがやさしく、着け心地もいいです

安く維持できて長く使える

movement
ムーブメント名は”キャリバー5”とされていますが、実際にはセリタ社の”SW200”がベース。実は100m防水で使いやすいのも魅力的

『リンク』は維持費のかかる機械式腕時計ですが、オーバーホール費用は比較的安く、長く使用可能

『リンク』のムーブメントは、セリタ社の汎用ムーブメントを使用しています

そのため、タグ・ホイヤー以外の腕時計修理業者でも、オーバーホール可能

さらに汎用ムーブメントのため、部品供給がなくなり、修理不可能となることも、ほとんどありません

並行輸入品の場合は、タグ・ホイヤーにオーバーホールを依頼すると割高になります

しかし、他社でもオーバーホール可能となれば、むしろ正規品よりも安くオーバーホールが可能です

ベル
ベル

オーバーホール費用も抑えられるため、末永く持ちやすいです

腕時計の修理専門業者にオーバーホールを依頼する

腕時計の修理専門業者に依頼することで、オーバーホール費用を抑えることができます

タグ・ホイヤー『リンク』の3針ならば、数万円、安くなる可能性があります

ロレックス認定技師の方が立ち上げた、リペスタ がオススメです リぺスタのタグ・ホイヤーのオーバーホール実績はコチラ

タグ・ホイヤー『リンク』の気になるところ

タグ・ホイヤー リンクの気になるところは、次の3つ

  • パワーリザーブ38時間は不便
  • 両開きバックルが留めづらい
  • 高級腕時計ならではのキラキラ感を隠しきれない

順番に解説していきます

パワーリザーブ38時間は不便

タグ・ホイヤー『リンク』は、外した状態で1日以上放置すると、腕時計が止まってしまいます

パワーリザーブが38時間と短いため

パワーリザーブとは:

機械式腕時計の動力であるゼンマイを巻き上げて、止まるまでの時間

power-reserve
ベル
ベル

巻き上げ効率は意外とよく、デスクワークでも20時間分くらいは貯まります

止まったときは、機械式の醍醐味と思って、時刻調整してあげましょう

めんどうならば、ワインディングマシーンもおすすめです

両開きバックルが留めづらい

ブレスが通常の腕時計よりもよく動くため、留めるのに少しコツがいります

ベル
ベル

腕時計本体が重めで、ブレス側が軽く、腕の上でバランスを取りずらいのも、原因のひとつ

慣れの問題でもあるので、しばらく使えば気にならなくなります

高級腕時計の雰囲気を隠しきれない

タグ・ホイヤーという高級腕時計ブランドならではの、キラキラした雰囲気が、『リンク』は隠しきれていません

というのも、タグ・ホイヤーの腕時計は、全体的に高級腕時計ならではの輝きがかなり強いです

ベル
ベル

『カレラ』や『アクアレーサー』といった、ブランドを代表するモデルは、実機を見ると非常にひかり輝いています

仕上げがきれいなため、特に文字盤の輝きがすごく、本当にきれいな見た目です

一方『リンク』は、キラキラ感が『カレラ』などに比べて抑えられていると考え、購入しました

しかし実際には、『リンク』もタグ・ホイヤーならではの雰囲気を抑えられつつも、隠しきれていません

そのため、高級腕時計が目立つ職場ならば、浮かない程度のキラキラ感か、実機を確認して判断しましょう

まとめ:シンプルながらも個性的な機械式腕時計

matome

昇進祝い・記念品・キリのいい誕生日に、公私ともに使える至極の一本として、タグ・ホイヤー『リンク』は金額以上の価値を与えてくれます

特徴的なブレスは、着け心地のよさだけでなく、唯一無二の腕時計を付けている満足感も得られます

仕事でもプライベートでも着用できる、シンプルながらも個性的

かつ少し贅沢な高級腕時計をお探しの方は、タグ・ホイヤー『リンク』を検討してみてはいかがでしょうか

ベル
ベル

『リンク』は、F1レーサーのアイルトン・セナが付けていたモデルの後継でもあります

タグ・ホイヤーというスポーツを支えてきたブランドが、ラグジュアリーを目指してデザインした腕時計

ある意味、本格的なラグジュアリースポーツな腕時計なので、ラグスポが気になっている方にもオススメです

おまけ:購入時の注意点

タグ・ホイヤーは並行輸入品が安いため、正規店にこだわりがないのであれば、並行輸入品を買うことをオススメします

時期正規価格並行価格
2017年\305,000\?
?\352,000\200,000
2025年2月\528,000\280,000
価格はあくまでも参考です

一方で、『リンク』は人気が低迷しているのか、ラインナップはかなり少ないです

ベル
ベル

「このままなくなってしまうかも」という悲しい気持ちもありますが、貴重になるかもしれないという期待もあります

私の購入したシルバーはカタログ落ちして、2025年2月現在は、黒、青のみ販売されています

また、クロノグラフモデルもカタログ落ちしていますが、私が正規店に行った際には2店中2店とも在庫有

そのため、クロノグラフモデルの試着は、まだ可能でした

並行輸入品を購入する場合、注意点がオーバーホールです

メーカー公式のオーバーホールを希望する方は、多少高くても、維持費が安く済む正規店での購入をおすすめします

タグ・ホイヤーは正規店以外で購入された腕時計のオーバーホール費用を割高にするようにしています

そのため、もし並行輸入品を購入されるならば、メーカー公式以外の、腕時計修理店にオーバーホール依頼することをおすすめします

ベル
ベル

オーバーホールは見積もりだけでもお金がかかることがほとんど

一方、リぺスタならば、見積もり無料ですのでオススメです

タイトルとURLをコピーしました