【身内で】ALLDOCUBE『iPlay 70 mini Pro』はコスパ最強8インチタブレット【殴り合う】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

iPlay70miniPro Tablet-タブレット
あなた
あなた
  • 8インチタブレット、どれがいいのかわからない
  • “ALLDOCUBE”のタブレットはどうなの?
  • 『iPlay 70 mini Pro』と『iPlay 70 mini Ultra』で悩んでる
ベル
ベル

必要十分なスペックが破格で手に入る、ALLDOCUBEのタブレットが正解

  • はじめてタブレットを買うなら『iPlay 70 mini Pro』
  • ゲームするなら『iPlay 70 mini Ultra』
  • SIM・マップを使うなら『iPlay 70 mini Pro』一択

特に『iPlay 70 mini Pro』は、はじめてのタブレットユーザーに感動をもたらしてくれます

はじめまして。タブレットを使いはじめて8年、普段はメーカーで機械設計をしているベルと申します

この記事では、高コスパタブレット代表”ALLDOCUBE”『iPlay 70 mini Pro』をご紹介します

ベル
ベル

2台目以降のタブレット購入になる方は『iPlay 70 mini Ultra』がオススメ

理由は、タブレット性能の良さに感動できるため

スマホ代わりに使いたい方は『iPlay 70 mini Pro』一択

『iPlay 70 mini Ultra』ではSIMとGPSは利用できません

スポンサーリンク

はじめてのタブレットなら『iPlay 70 mini Pro』

はじめてタブレットを買う方には、『iPlay 70 mini Pro』が最適解

理由は、次の3つ

  • 必要十分な機能・性能がある
  • ほぼ2万円と破格
  • 比較的小型で使いやすい

順番に解説していきます

必要十分な機能・性能がある

bestperfomance

『iPlay 70 mini Pro』は、タブレットに必要な機能・性能が十分に備わっています

  • 90Hzリフレッシュレートによる滑らかな画面
  • 顔認証搭載で快適なロック解除
  • WiFi6対応で爆速通信可能
  • SIM挿入でいつでもどこでも通信できる
  • Bluetooth5.4・ GPS搭載で隙のない接続性能
  • Antutu50万点と十分な処理性能
ベル
ベル

Antutuはスマホやタブレットの性能指標のようなものです

50万点あれば、日常使いには十分です

さらにストレージ256GB・デュアルスピーカー・YouTubeやNetflixの高画質モード(L1)対応と、メディア対応力もバッチリ

バッテリーも1日中使える容量で、2025年時点で、はじめて買うタブレットとして『iPlay 70 mini Pro』がベスト

ベル
ベル

そもそもタブレットを1日中使う場面が少ないです

そのため、普通に使う程度ならば、2~3日は余裕で持ちます

ほぼ2万円と破格

pricedown

タブレットとして十分な性能があるにもかかわらず、約2万円と破格で購入可能

ベル
ベル

必要十分な機能・性能がある8インチタブレットが、ほぼ2万円

いい時代になりました…

ひと昔前は、Antutu10~20万程度のカクツキまくり8インチタブレットが2万円ほどでした

それに対して、Antutu50万点・各種通信対応・快適な機能搭載の8インチタブレットが、約2万円で買えるのはまさに価格破壊

これほどコスパがいい8インチタブレットは、他社を見渡しても見つけられません

比較的小型で使いやすい

onehanded

8.4インチ・幅126mmと、片手で持てるくらい小型で、使いやすい

ベル
ベル

片手で持てるタブレットの、取り回しの良さは最高です

幅126mmならば、標準的な男性ならば容易に片手で保持可能

女性でも比較的大きめの手の方ならば片手で持てるサイズ感です

最近は8インチ代のタブレットでも、大きめのモデルが増えています

実際、兄弟機である『iPlay 70 mini Ultra』は8.8インチと、ほぼ9インチ

大型化・ハイエンド競争が激化しつつある8インチタブレット業界でも、最適なサイズ感で設計されているのは好感が持てます

ALLDOCUBEは信頼できるタブレットメーカー

security

聞きなれないメーカーの電子端末に不安を覚える方もいるでしょうが、”ALLDOCUBE”は安全です

ベル
ベル

はじめてタブレットを購入される方は、”ALLDOCUBE”というブランドをはじめて聞く方も多いと思います

”ALLDOCUBE”は中国のタブレットメーカーです

2004年からタブレットを作り続けている老舗メーカー

通信に厳しいアメリカでも規制されることなく、販売されています

また、発売直後はソフト・ハードの両方で不具合レビューも散見されます

しかし、発売からしばらく経ち、不具合も改善されています

万が一不具合品の場合も、交換対応してくれるそうなので安心して購入可能

そのため、”ALLDOCUBE”は信頼性・安全性が担保された、しっかりしたタブレットメーカーです

まとめ:はじめてタブレットを買うならば『iPlay 70 mini Pro』一択

bestchoice

はじめてタブレットを買う方、スマホライクに使いたい方には、『iPlay 70 mini Pro』が最適なタブレット

  • Antutu50万点・SIM/Bluetooth/GPS対応・動画サービス高画質モード対応と高性能
  • 必要十分な機能・性能なのに実質2万円と破格
  • 片手持ちも可能な8.4インチというサイズ感

8インチタブレットは持ち運びやすさと、お手軽さから、スキマ時間の動画・電子書籍に便利で癖になります

日常で、より気軽に高品質なメディア体験を得たい方は、はじめてのタブレットにALLDOCUBE『iPlay 70 mini Pro』を検討してみてはいかがでしょうか

ベル
ベル

スタンドにもなるケースは、普段使いで非常に便利でオススメ

移動先のどこでもタブレットが自立してくれるだけで、QOLが1段階上がります

タイトルとURLをコピーしました